top of page

 厚生年金保険

 厚生年金保険(従業員5人以上)。技能実習生の賃金平均14万3千円(『JITCO白書』2010)。7等級の標準報酬月額142,000円(138,000~146,000円)→25,316円(折半12,658円)→本人45万円(35~36月で443,030~455,688円)。計90万円。

 脱退一時金 (Lump-sum Withdrawal Payments)

 厚生年金の90万円の42%=38万円(35~36月分)-源泉所得税8万円=30万円。

           ベトナム   7,940万-1,670万=6,270万 [ドン]

           インドネシア 4,790万-1,010万=3,780万 [ルピア]

           中  国   22,100-4,700=17,400 [RMB]

           タ  イ         130,300-27,400=102,900 [バーツ]

           ミャンマー        464万-98万=366万 [チャット]

       209ドン/円 126ルピア/円 17.2円/RMB バーツ3.43円/バーツ 12.2チャット/円 (2018年1月)

 帰国後2年以内。 出国時に住民登録された市町村役所で「転出届」。「転出届」の申請は行政書士が代理(行政書士法)。

 脱退一時金の源泉所得税は20.42%。日本に居住する者を納税管理人に指名して確定申告をすれば全額還付。

 国民年金

 国民年金保険 16,900円。35月で591,500円

 脱退一時金 (Lump-sum Withdrawal Payments)

 国民年金591,500万円の42%=248,430万円。

bottom of page